2011年4月20日水曜日

入院以来・・・テレビから離れられない・・・で、twitter

昨年、膵臓を患った。酒のせいだとわかってたので禁酒してたけど、それでよくなるかと思ってたけど、だめだった。一度壊れた膵臓は治らない。しかも、膵臓は内臓のすべてをコントロールする今話題の集中制御室のようなものらしい。良くはならないけど悪くはなる。で、悪くなった。簡単な病気だろうとなめていたが、違った。入院することになった。そして、検査「悪性」だったら命に係わっていた。死の覚悟もした。でも、とりあえず「良性」だったもので今もこうしている。しかし、膵臓に管を入れている。それは、4か月で交換。治療や検査でもやったが、内視鏡を使った手術をする。そのせいで今年も入院した。
昨年の2か月の入院と、食事療法などで、動けず、事務所を閉めた。
今年の管交換後の検査では、経過も良く、次は検査をして良好ならすぐに管交換もしなくても大丈夫と一ヶ月半月前にいわれた。現在は徐々に動いたりもし始めているが、自宅兼事務所で仕事をしている。
前置きがかなり長かったけど、そういうわけで、今デスクの隣でTVがついている。
朝のワイドショーからはじまり、「知りたがり」「ワイドスクランブル」「ひるおび」この二つは内容次第でチャンネルを変える。13:00過ぎから13:55まではちょっとなんとなくだるくなるので、昼食。
13:55からは「ミヤネ屋」で、ただ16:00~17:00までの間が何もなくて困る。
17:00くらいになると全局ニュースになる。

療養中のこのパターンは暇つぶしには良かった。いろいろと話題もあった。歌舞伎やら、相撲やら

その後、諸々仕事が動き出して、TVを見てばかりも行かなくなった、資料づくりやら企画書づくり、打合せやらが始まったからである。

そして、3月11日が来た。この日は、夕方打合せ予定があった。15:00くらいに家を出れば、いいかな?場所は携帯で連絡取り合って・・・だった。それまでは、国会中継でもみようとみていた。
その途中できた!大災害!停電。大好きなTVがプチンと消えた。
電気が復活して以来、TV番組が凄いことになった。すべてが特番。しかも、一週間以上。

実は、これまでのプロモーションという仕事のやり方が突き当りになっていた。通常の紙媒体・電波媒体での露出に頼ることだけではなく近年はネット媒体の重要性が、加わってプロモーションが行われていたが、そのやり方への疑問があった。
噂になっているTwitterとかmixiなどとは、いったいどういうものなのか?メディアといわれているが、本当なのか?客観的にいろいろ聞いていたりmixiはこれまでもやっていたが、なんだかどうなっているのかの手ごたえもわからない。そこで、話題のTwitterを始めてみた。
その直後に、地震が来た。

TV大好きな僕としては、すべての情報はほとんどTVだった。NHKだったり、民放だったり。でも、疑り深い僕としては、どうも、情報がおかしい。特に原発に対しては、局によってずいぶん違う。
出てくる教授とやらも一歩突っ込んだ事は言わない。国が「ただちに健康に影響はない」というと教授たちも各局で「すぐに健康被害はないんです・・(そんなことも知らないのか?国民はバカか?的な言い方)」それをきけば、皆「そっか!大丈夫なんじゃん!!」と、思うに違いない。
本当は教授とは名ばかりで、実はお前らもしらねぇ~~んじゃないの?
そして、キー局ではなくCATVでは、東電やら保安院やらの会見。
あらら?こいつらも手に負えないんじゃん!!大丈夫なのか?日本。もう、だめじゃんと、自問自答だった。みんなどうなんだ?

そんな時、Twitter。おんなじことを考えている人が、いっぱいいた。もっと過激な人もいたり、いろいろな意見がつぶやかれ、そこには、孫さん(だとおもうけど)から、議員から著名な役者さんから高校生などがつぶやいている。NHKがさらにいろいろとtwitterを宣伝するから、どんどん増えているようだ。被災地の直球情報などから、公表してないデータなどが次から次へとでてくる。
で、今は、原発問題。プロモーションから始まったtwitter体験のつもりだったけど、(実はいろいろとつぶやいちゃってるけどよくシステムを把握できてなくて迷惑をかけてそうですが・・・)すっかり、はまって都合がつけばデモにも参加しようかと思ったり、単なるプロモーションの道具などではなかった。
中東や中国などでtwitterなどで反政府デモに人々が集まり、最後には国を変えた理由がわかってきた。実のところ、そんな「つぶやき」で、そんなことないんじゃないの?と、思っていた。しかし、現に高円寺に15000人集まったり、渋谷や原宿、芝公園に各2~3000人集まったり、日本は今変わったのだ。このあと、主婦層に広がっていくとさらにとんでもないことになっていくだろう。
さ、TV媒体の特にワイドショーの在り方、適当なコメンテーターを使いいろいろと意見をしたり、変な正義を振りかざしたり、もう、それはできない。

かくいう僕はというと、携帯に「緊急地震速報」の機能がないがゆえにTVはつけっぱなしで睡眠。で、今日も明け方緊急地震速報!秋田で震度5。いつくるかわからないからしばらくつけっぱなしになるだろう。節電はどこへやら・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿