2011年6月12日日曜日

AKB選挙と原発と菅の嘘

映画とか音楽などエンタテインメントは、タイトルや内容を知ってもらうために、パフォーマンスやイベントを仕掛け、新聞やTVで取材してもらう。できれば、トップ記事になるような企画を練る。
その日に大きな事が起きれば、飛んでしまったり、小さくなってしまったりと、それは、その後の売れ行きに大きくかかわってしまう。
しかし、だからと言って嘘のネタを流すことはない。
流石に最近は、でっち上げの恋愛ネタも流すことは少なくなった。


どうも、民主党は、パフォーマンスがお好きなようだ。
それも、狙いはNHKや新聞のトップ記事狙いのパフォーマンスだ。
その為には、多少大げさに言ってみたり、断言めいた事をいってみたり。
「国民にしっかりと動いていることを知ってもらう為」そのパフォーマンスである。
カメラマン準備させて、事故発生していきなり福島原発に行ったり、
内閣が準備した放水車の写真準備したり、戦車の移動するところを取材させたり。
これまでも、「なんだ~~?大事なこと後回しで、宣伝か?」と思ったりした。

そして、今の政界はなんなんだ?
辞めると言ってみたり、今とは言ってないとか
TVカメラの前で全国に発信したのに・・・・・・・。
菅の国会答弁で鳩山のペテン師発言を追及されると
「マスコミ報道については答えられない・・・・」と
え?カメラの前で本人がしゃべってる事なのに?まるでマスコミが編集したもののようにいうわけ?

今回の震災、そして、人災である原発事故直後の国会で菅は
「今後の原子力政策はすべてをゼロから見直す。」といっておいて
その日の夜のフランス大統領にあった後は
原子力と新エネルギーの両立といった。
今回も、
「浜岡原発停止」といった次の日は
「原発をすべて廃止と言ってない。これまでどおりだ!」と被災地の野菜など食べながら言っていた。

2020年までに自然エネルギーと再生エネルギーで20%とG8で外国人記者や首脳のいないところで発表。でも、もちろん、日本のマスコミはトップ記事。

エンタテインメントの宣伝担当としては、こんな楽な宣伝はない。
例えば映画の主役が、ある事ない事いって新聞紙上を騒がす。
映画認知度は100%近く跳ね上がる。もちろん映画は大ヒット!!!
そればかりやってると、いずれ公正取引委員会からお咎めが来るに違いない
でも、その法律の大元がやってるんだから、いいじゃん!
と続ければ出す映画出す映画大ヒット!!!!
なんて、思っているほど、国民はバカじゃない。
ちゃんと、一瞬にして見極め「こんなウソには騙されない。どうせ宣伝でしょう?」と気づき総スカンを食い映画も主役もボロボロになっていく。

政治はエンタテインメントではない。
言ったことには責任をとらなくてはいけない。
とはいえ、現政権は責任転嫁はお手の物。
「だって、そもそもあいつが悪いんだよ」「私は言った覚えはない」の子供の喧嘩方式で責任転嫁をする。
今日も、坂本龍一さんや孫正義さんらと新エネルギーについて会合を開くようだが、そんなことして大丈夫なのか?菅。当然、マスコミも取り上げるだろう。
このパフォーマンスは後に引けないものになるけど・・・・。
もちろん、同席した人からは、包み隠さず本当の話が終わった後発表されるわけで、今度は
「私の口からいったものではない。」は通じない。
確か震災初期の頃、間接的にいろいろと言ったことが暴露されてたけど、
学習したのかな?

政治はエンタテインメントではないことをもう一度考えた方が・・・・よろしいのでは。

どうせ、エンタテインメントしたいなら、
AKB選挙を参考にしたらいいのでは?
金権選挙やら、CDの売り上げの為の・・・などと後ろ向きなこと言う人もいるけど、
この選挙は、48人の女の子それぞれの嘘のない人間ドキュメントなんだと思う。
当選し、役割を与えられるのかそうでないのか
トップ当選なのか?2位なのか?
それによって、大きく変わるのである。
落選した女の子は、思いっきり涙して、当選した女の子は喜びをかみしめる。
その人間ドラマが気になり、そんなにAKB48ファンでない人も気になるのである。
それこそ、芸能トップ記事なのである。

そして、政治家が参考にするところは、
当選した女の子は、今年のAKB48を背負っていく役割りの責任を果たさねばならない。
CDの売れ行きも人気も今以上にしなくてはいけない使命があるのだ。
そうでなければ、次はその地位にいられないのだ。
民主党の皆様!いや、他の政治家の皆さん!AKBの選挙後の活動をしっかり検証してみてはいかがでしょうか?
で、活動はどうなの?と僕に聞かれても、
「一昨年に比べて、去年の盛り上がりは凄く、今年もさらにブレイクしているのでそれぞれがしっかりと責任を果たしてると思いますよ」としか言えないが・・・・。
それで、いいのでは?

実際、スポーツ新聞でも、AKBの記事が出ると、その日のスポーツ新聞の売り上げが相当上がると聞いてる。

人気もだけど、すべてを失ったどん底の日本だけどAKB48のように毎年毎年盛り上がるような未来を作っていただけないものでしょうか?政治もAKBでよろしく!
~明るい(Akarui)国(Kuni)作り(Built) なんちゃって~

0 件のコメント:

コメントを投稿