2011年6月10日金曜日

沖縄史上最速梅雨明け記念!竹富島の長州力さん的過ごし方紹介!


『星砂の島のちいさな天使』より

映画初出演の長州力さん。
かっこいいのである。セリフや役作りの練習は人に見せない。
しかも、さりげなく
「釣りに行ってくる」と言い残し釣り竿もって港にいってしまう。
釣りなのかと思ったが、実は練習をしていたようなのである。
その甲斐あって、初の芝居にも関わらず、評判は物凄く良かった。
心にしみるセリフ回しで、ホロっとする人もいたようだ。
特に長州ファンにはたまらないようだった。

しかし、ここでいうのはそれではなく。
釣りの成果である。
真の目的はわからないが、何度も魚を釣ってきていた。

さりげなく、「今回はダメだ!」といいながら、2~3匹釣ってきていた。

その魚はというと、高那旅館のお姉さんたちがニコニコしながら料理してくれた。
唐揚げだったり。
ちょっとしたおつまみになったり。新鮮だからもちろん美味い!大好評だった。


もちろん、竹富島の魅力はビーチだったり、夕陽だったり、熱帯魚だったり、街散策だったりだが
あわただしく過ごさずに一日釣りに費やすのもいいかもしれない。
特に満潮になったら、朝とか午後、竿を海に降ろしてボーっとするのもありかも

民宿の人が、釣り好きなら色々と聞いて、竿も貸してもらって、過ごしてはいかが?

ちなみに竿が心配の際は、離島桟橋の釣り具屋さんで借りてくれば万全?

でも、釣る場所を聞かないと、熱帯魚ばかり釣れてしまうので
ご注意を!!

竹富で釣った魚を料理していただくなんて最高の贅沢!
他にも、島の人にいろいろと聞けば、干潮の岩場でタコも獲れるかも・・・・・。

そんな過ごし方はいかが?



0 件のコメント:

コメントを投稿