昨年は地震など大変な年でしたが、今年は良い年になりますように・・・
などという年賀状を、ポストに投函する季節になっった。
今年後半、もう、ななめ読みをしても、どうしようもないということが良くわかった。
いろいろな出来事は追って書きます。
でも、やっぱり、めげずに書いちゃえ!と、いうことで、ご無沙汰でしたが復活です
先日のミヤネ屋をみて、「反省してもらいたいベストテン」をやっていた。
1位は東京電力、2位は菅、で3位が小沢
街でおばちゃんやサラリーマンにインタビューしている映像も流れた。
みんな得意になって「反省してもらいたい!」「真実を語れ!」など様々。
でも、違うだろう
今年は、一体何だったのか?
神とは言わないが、何かの力で与えられた試練。
それは、菅に与えたのか?東電なのか?小沢なのか?
全然違う
反省すべきは、日本国民なのである
今の政権を選んだのは、国民なのである。原発の危険性に興味を持たず、知らないふりをして野放しにしたのは、我々国民なのである。
政治が税金のオレオレ詐欺をして、まんまと騙される国民。だから、本物のオレオレ詐欺が減らない。
オレオレ詐欺にしても先日県警から依頼されたという法人団体から「注意して下さい」電話があった。その電話で減るらしい。その電話自体が怪しいと県警に確認。
「確かに依頼しております」
「それは、また天下り団体?その法人が電話して効き目あるの?無駄遣いじゃないの?」
「いいえ、まだ、知らない人がいるもので・・・・」
「あのさ、オレオレ詐欺ってさ。被害者と加害者が接触するチャンスのある犯罪でしょう?だから、被害者が囮になって捕まえるというのがいいんじゃない?協力してくれた人には謝礼(現金)だす。とかを大々的に記者会見して発表すれば、お年寄りの親に連絡して、ひと稼ぎしようと思う身内も増えるし、オレオレ詐欺犯も逆にだます相手が信用できなくなるじゃん!」
「そのご意見は、参考とさせていただきます。でも、謝礼とか賞金とかは・・・」
「おいおい!ただ、電話をしまくるのにいくらかかるの?その法人にはいくら払ってるの?私たちの税金!」
「いえ、それとこれとは・・・・」
「早く、発表しろよ!それはタダだからね」
「参考にします」
「だったら、民間でやっちゃってもいいよ。一人暮らしのお年寄りにチラシを持って行って、怪しい電話があったら、対応の代理人やりますって・・・。そして、未遂や犯人逮捕したら、手数料として要求額の5%もらいます」って
「まあ、それは・・・・」
「じゃあ、そういうことで、先にその代理業の発表とそちらの発表とどちらが早くなりますかね」
もう、お国に何かしてもらう時代は、今年で終わったのである
国が出来る事は、隠蔽だけだったことがわかった1年
国は命より金が大事だという事がわかった1年
原発を止めると経済が停滞して、そのせいで多くの死者が出るとTVで森永卓郎が言っていた。
もちろん、その瞬間にチャンネル変えた。
今のこの不況と夢を失った若者を中心に30000人以上の自殺者がいる
原発止めても関係はない。むしろ、新エネルギーや、自家発電バブルで景気が良くなる可能性を探りだして欲しいが・・・。
結局、国はそのような言い訳で原発を進めて行こうとする
結局、民主党という政党は、その場のいい事だけ言って、結局、何もできないことが分かった。
それは、一般国民が被害を受けているだけではない。役人も国と民との間に挟まり、自殺する人もいる。
もう、日本は崩壊してしまったのである
今年の年末年始。これまた、神の仕業かはたまた偶然のなせる業か、今日が金曜日で、大晦日が土曜日。元旦が日曜日で2日は月曜日。
単なる普通の休日のある週末である。
なんだか、5連休になっちゃうとかではなく、普通の連休状態。
今日まで仕事というところもかなりあった。
みんなで華やかに喜ぶ年末年始には必然的になりにくい
やはり、喪に服せということなんだろうか?
昨年はいろいろな事があり、日本人として日本という国を客観的にみる事の出来た年でした。
今年は、いい年になるとは思えず、10年後20年後の次の世代にとって素晴らしい国にする為の
ゼロからのスタートの年にしましょう!!
と、年始の挨拶にしようと決めた。2011年年の瀬です。
0 件のコメント:
コメントを投稿